
Director:
Andy Muschiettiスティーブン・キングのIT、 あれはテレビ映画だったのだろうか、2部作で、 子ども主体の前編は、キラキラスマイルの亡きジョナサン・ ブランディスの印象が。リメイクを今観ると どうだろう。
全く怖くはない。完全に子どもだましホラー。ただ、 残酷な描写も少々あるので、その点は子ども向けとは言えない。 小学校高学年ぐらいの子どもたちの青春キッズストーリー。
各々の一番恐れるものになって表れるクラウン。 子どもたちそれぞれの悩みや生活環境が反映するストーリーにはメ ッセージ性あり。
子役それぞれにキャラクター性があるものの、やはり 俳優に対する魅力を感じられず、 完全に子どもストーリーであることに、退屈する。
これだと、今観るなら、昔のITを観返すほうが、 違う角度から観られてよいはずだ、私には。
というわけで、27年後の大人編の後編があるようだが、 出演俳優しだいということになる。
余談、主人公の男の子は成長して「ヴィンセント」 のときの光るものがなくなったが、 主人公を演じられる子役なのだろう。
全く怖くはない。完全に子どもだましホラー。ただ、
各々の一番恐れるものになって表れるクラウン。
子役それぞれにキャラクター性があるものの、やはり 俳優に対する魅力を感じられず、
これだと、今観るなら、昔のITを観返すほうが、
というわけで、27年後の大人編の後編があるようだが、
余談、主人公の男の子は成長して「ヴィンセント」