意外と全体的にクオリティーが高いプログラム。 人のマイノリティーな部分をテーマにしたタイトルを集めているよ うに思われる。

---耳の聞こえないダンサーと天才ミュージシャンの恋。二人は唯一の共通言語である音楽で心を通わせていく。---
静かで美しい。ダンス、音楽、心を通わせていく若者。純粋な聾唖のダンサーの恋心。ダンサーの彼はプロバレエダンサーだろう。転がり込んできたミュージシャンの彼は、 あまり演技がうまくは見えないが、少しルパート・エヴェレットのような雰囲気。このプログラム内でNo.1作品。

---頭がわれてしまうことが怖くてたまらないオッドが、天真爛漫なグンに恋をした。卵の恋は、人生に予想外の変化をもたらすことに。---
たまご頭のアニメーション。 かわいいとはいえないが、繊細な線と淡い色の どこか気になる画。鶏の母を持つ、たまご頭の男の子オッド、小学校では人間の子どもたちと馴染めず、 頭が割れることを気にしてばかり。ぽっちゃり系のミツバチ、 グンに出会い、心を開くオッド。オチなのか何なのか、ゆでたまご。寂しい目をしたオッドが笑顔になっていく、ハッピーエンディング

---暴力を振るう夫から逃れロンドンに移住した母娘。母は幼い我が子に明るい未来を築いてあげたかった。---
移民の複雑な事情、異国の言葉の壁、 苦しさと 大切なもの。はっとして、大事なことに気づく。 彼女の気持ちは伝わるが、問題の解決にはならず、 もどかしさが残る。

---病を抱える少年とイスラム教徒女性がモントリオールの公園で運命的に出会った。---
モントリオール。テロ、イスラムに対する現代の風潮を表し、 問題提起。子どもの視点と、子どもだから 打ち解けるもの。自分を受け入れ、お互いに理解を示すこと。 2人の交流は温かいものだが、最後まで大人の考えは固い。MCいちおしで、 感動する話であることを予期して観たことは微妙。