舞台のイギリス、海辺の小さな町は美しく、エミリー・モーティマーもよいと思うが 。テンポわるく、終わりもわるい。何もハッピーな要素の進歩がな いもの。
町の人たちが主人公フローレンスのために手を貸すとか、家を奪お うとしている人を負かす逆転劇、いくらでもつくれるでしょうに。 いまいちピンとこない人物だが ビル・ナイ演じる最大の理解者は急死し、不愉快な人たちは反省す ることもなく野放し、唯一少女が主人公を慕ったが、 最後のいたずらが何だ、フローレンスにとっては意味がなく、彼 女が追い出されて去って終わるなんて。原作あってのものだから しかたないのか?
町の人たちが主人公フローレンスのために手を貸すとか、家を奪お